8月17日(日) 呉竹文化センター創造活動室にて
- 練習日誌係 RAM吹奏楽団
- 55 分前
- 読了時間: 1分
こんにちはー、クラリネット庄司です。
なかなかおさまってくれない暑さのせいか、ここひと月ぐらいカラダの変調を覚えるコトが続いているのですが、みなさんはお変わりないでしょうか? ただのビールの飲み過ぎなんちゃう? 言われたら答えに窮するのですが、まだしばらくは暑さが続きそうなので、体調管理には注意したいものです。
今日の練習日誌は、パーカッションパートの小原さんにお願いしました!
--
Perc.パート小原です!
17日の練習はRAMには珍しく呉竹文化センターでした!私事で恐縮ですが、家が隣で最高でした…!(昨日、引っ越しました)
この日は第1部の4曲の練習でした!今年のひだまりはいつにも増して、曲の長さ、難易度、魅力、全てにおいてボリュームたっぷりプログラムです。
指揮者以下全員で必死に譜面を読み解き、練習に励んでいます!
この4曲はどれも大好きですが、個人的イチオシは第1部最後に演奏する曲です!15分に及ぶ超大曲ですが、金管楽器の圧倒的なコラールと木管楽器の速く強烈なパッセージ、優美なメロディ…そして打楽器!
チャイム(私がやります!)が特にカッコいい(とティンパニ)ので、お楽しみに!!
--
次回の練習は、8月24日(日)18:00〜21:30西文化会館ウエスティ創造活動室です。