top of page
活動内容
検索


3/10(日)右京ふれあい文化会館 ホールにて
こんにちは!フルートパートの川崎です(^^) 最近は暖かい日が増えて来て、春の訪れを感じますね♪ 私は花粉症なので、この時期が一番辛い季節にはなりますが、マスクなどで花粉症対策をしっかりして頑張って乗り越えます(><)!...
2024年3月18日


2/25(日)ホッとコンサート2024 右京ふれあい文化会館 ホールにて
こんにちは!フルートパートの川崎です(^^) 本日は演奏会本番でした! 沢山のお客様にご来場頂きまして、誠にありがとうございます♪ 今後とも、RAM吹奏楽団をよろしくお願いします! さて、本日の日誌は団長の宗さんにお願いしました! よろしくお願いします(^^)...
2024年3月3日


2月24日(土) 右京ふれあい文化会館ホールにて
こんにちは!ホルンパートの磯川です♪ いよいよ明日がほっとコンサートの本番ですね…! 前日練習の本日の日記は、ホルンパートの村田さんにお願いしました📯🤍 ホルンパートの村田です! 今日の練習では、明日の本番に向けて丁寧に細かな部分の最終確認を行いました🙆...
2024年2月25日


2月18日(日) 右京ふれあい文化会館ホールにて
こんにちはー、クラリネット庄司です。 いつものように練習に向かう途中、右京ふれあい文化会館向かいの公園の隅に、梅の花が咲き誇っているのを見つけました。2月ももう半ば。ここ数日は暖かい日も続きましたし、本格的な春はもうすぐそこという感じです。...
2024年2月20日


2/11(日) 北文化会館 創造活動室にて
こんにちは!オーボエパートの波平です。 みなさん体調は崩されていませんか? 私の周りは職場も家族も風邪っぴきだらけでここ最近バタバタしておりました🤧 幸い私はずっと元気なのですが、本番前に倒れぬよう体調管理をしっかりしていきたいです。...
2024年2月18日


2/4(日)右京ふれあい文化会館 ホールにて
こんにちは!フルートパートの川崎です(^^) 2月に入り、いよいよ本番まで1ヶ月を切りました! 本番までまだまだ時間があると思っていましたが、残された時間はわずかであることを実感したので、一回一回の練習を大切にしたいと思います♩...
2024年2月10日


2月3日(土) 右京ふれあい文化会館ホールにて
こんにちは♪ホルンパートの磯川です! 今日は節分👹、、皆さんは恵方巻きはお食べになりましたか? 立春というのが嘘のように寒い1日でしたが、そろそろお店も春服が売っていたり、梅が咲き始めていたり、花粉の症状が出てきたり、、少しずつ春らしくなってきていますね☺️🌸...
2024年2月5日


1月28日(日) 右京ふれあい文化会館ホールにて
こんにちはー、クラリネット庄司です。 寒さもそろそろピークの季節ですが、18時に練習会場に到着してもまだうっすら西の空が明るいのに気がつきました。少しずつ日が長くなってきているんですね。春はまだ先と思っていたところでしたが、その到来を予感させる出来事があるとちょっと嬉しいも...
2024年2月1日


1/21(日) 右京ふれあい文化会館 ホールにて
こんにちは!オーボエパートの波平です。 今週は雪が舞うほどの寒さでしたね⛄️ みなさんは寒いのと暑いのどちらが得意ですか? 寒いのが苦手な私は毎日動き出すのが億劫で、一度毛布にくるまると動けなくなり困っています😅 練習に行くのもこんなに冷え込んでから家を出るなんて・・・!...
2024年1月29日


1/14(日)右京ふれあい文化会館 ホールにて
こんにちは!フルートパートの川崎です(^^) 年末年始のお休みが明けて、あっという間に1月が過ぎてしまいそうで、時の流れに早さに驚いています(TT) 私は年末に風邪をひいてしまったので、今年は風邪を引かず、健康的に過ごしていきたいなと思います!...
2024年1月21日


1月7日(日)東部文化会館創造活動室にて
新年、あけましておめでとうございます。 2024年の練習日誌、トップバッターはホルンパートの杉本さんです📯♪ こんにちは。ホルンパート杉本です。 本日の練習は来月に控えるホッとコンサート第一部で演奏する過去の課題曲(作曲者は宝島でお馴染みのあの方です🪇)、「吹奏楽のため...
2024年1月14日


12月24日(日) 右京ふれあい文化会館ホールにて
こんにちはー、クラリネット庄司です。 ここ数日で急に冷え込むようになりました。それもそのはず。今日はクリスマス・イブ。年の瀬を迎えて、街中は慌ただしく、また賑々しくなっていましたが、私たちは今年最後の練習ということで、いつものように会館に集合しました。...
2023年12月27日


12月23日(土) 壬生坊城第二団地集会所 依頼演奏
こんにちは!チューバパートの八万です! 今回は依頼があり、壬生坊城第二団地集会所さんの方でアンサンブルの演奏をさせていただきました! 当日参加してくださった、トロンボーンパート森田くんにお話を伺いました 〜 今回は壬生坊城団地さんのイベントにご招待いただき、金管、木管から1...
2023年12月26日
12/17(日) 西文化会館ウェスティ ホールにて
こんにちは!オーボエパートの波平です。 毎日とても寒いですね>< この前まで暖かかっただけに、体がなかなかついていきません… 皆様体調など崩されてないでしょうか? 今年もあとちょっと!忙しいですが、がんばっていきたいですね😊...
2023年12月25日


12/10(日)右京ふれあい文化会館 創造活動室にて
こんにちは!フルートパートの川崎です(^^) 12月に入り、寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか♪ 今年は暖冬と言われていまして、最近でも暖かい日が多くありますが、1月や2月になるときっと寒い日も多くなると思いますので、油断せずに寒さ対策していきましょうね( ´...
2023年12月17日


【告知】ホッとコンサート2024 〜2/25(日)〜
お子様向けコンサート「RAM吹奏楽団ホッとコンサート2024」開催のご案内です。 文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラムとして、今年も右京ふれあい文化会館で無料公演を行います。 日時:2024年2月25日(日) 13:30開場 14:00開演 15:30終演予定...
2023年12月12日


12/3(日)右京ふれあい文化会館ホールにて
こんにちは!トロンボーンパートの有原です! 今年も残すところあと1ヶ月となりました。 インフルエンザがとても流行っている様ですので体調に気をつけてお過ごしくださいね❄️ 本日の練習日誌はクラリネットパートの樋口さんにお願いしました!よろしくお願いします! こんにちは!...
2023年12月8日


12月2日(土)嵯峨野児童館依頼演奏 本番にて
こんにちは!ホルンの磯川です♪ 今日は、嵯峨野児童館での本番でした! 12月に突入し、、とても寒いなかでしたが、元気いっぱいの子どもたちと一緒に楽しく演奏させてもらってきましたよ🧸𖤐⡱ さて本日の日誌は、リーダーとして頑張ってくださったトロンボーンパートの久木原さんにお...
2023年12月5日


11月26日(日) 右京ふれあい文化会館創造活動室にて
こんにちはー、クラリネット庄司です。 気がつけば11月も終盤に差し掛かり、気の早いトコからクリスマスソングなんかも聞こえてきますね。歳の瀬の気配を感じながらも、今週末のRAM吹奏楽団はもうひと仕事の予定ですが、今日の練習はいかがだったでしょうか。パーカッションパートの濱田さ...
2023年11月28日


11/19(日)西京文化会館ウエスティホールにて
こんにちは!トロンボーンパートの有原です!週中の祝日はちょっぴり嬉しいですね💕︎本日の練習日誌はトランペットパートの佐藤さんにお願いしました!よろしくお願いします! こんにちは!Trumpetパートの佐藤です。 急に寒くなったり、暑い日もあったり気温の変化が激しいですが、...
2023年11月23日


11/12(日)右京ふれあい文化会館ホールにて
こんにちは!フルートパートの川崎です(^^) 10月末の練習日誌では、暑い日が続いていると書いておりましたが、急に季節が進んで寒くなり、寒暖差にびっくりしています(><) 皆様も防寒対策万全でお過ごしください♪ さて、本日の依頼演奏の日誌はクラリネットパートの小市さんにお願...
2023年11月18日


11/5(日)右京ふれあい文化会館ホールにて
こんにちは!ホルンパートの磯川です♪ 11月になりました!ちらほらクリスマスソングも聴こえてきましたね🎄🌟 この時期は、ハロウィンから街の雰囲気がパッと切り替わるのが面白くて、とても好きです〜〜 さて、本日の練習日誌はチューバパートの塚田さんにお願いしました!...
2023年11月12日


10/29(日)右京ふれあい文化会館ホールにて
こんにちは!フルートパートの川崎です♫ 11月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね! 今年の冬は例年より暖かいようですので、安心しましたが、そろそろ涼しくなってほしいです(><) さて、本日の練習日誌はパーカッションパートの小原さんにお願いしました♪...
2023年11月5日


10月22日(日)西文化会館ウエスティ 創造活動室にて
こんにちは!チューバパートの八万です どんどんと寒くなってきて秋だな〜と思う今日この頃ですね!いつのまにか冬になっていく、そんな気がしてます🤔 RAMは2週連続と本番が続きました!私は太秦福祉ふれあい祭りでは司会を務めさせていただきまして、とてもいい経験となりました😆...
2023年10月28日
▶過去の練習日誌はこちら
bottom of page