こんにちは!フルートパートの川崎です(^^)
雨の日が多くなってきて、梅雨が近づいてきたことを感じますね。。
梅雨の間は少し憂鬱ですが、お気に入りの傘や長靴を履いて、少しでも気分を上げて過ごしていきましょう♪
さて、本日の練習日誌はパーカッションパートの小川さんにお願いしました!
よろしくお願い致します(^^)
こんにちは!
パーカッションパートの小川です。
5月19日に京都駅で吹奏楽連盟主催の「駅の音楽会」に参加させていただきました。
あいにくの雨で大階段のステージで出来ず駅前の広場に変更となりましたが多くのお客さんに聴いていただき楽しい演奏が出来たと思います。
現在RAM吹奏楽団は10月に開催されるひだまりコンサートの練習に励んでいます。
今回の練習では候補の曲を何曲か演奏しました。
打楽器としては重要な楽器、大事な1発とかいろいろおいしいパートがありました!
私としてはシンバルとか重要な1発が好きです!
さてどの曲に決まるのか楽しみにしています。
これから夏本番を迎えますが皆様どうか体に気をつけてお過ごしください。
そして是非、ひだまりコンサートでRAM吹奏楽団の演奏を聴きに来てください!
よろしくお願いします。
次回の練習は、6月2日(日)18:00〜21:30西文化会館ウエスティ創造活動室です。