top of page

11/22(日)右京ふれあい文化会館ホールにて


こんにちは!フルートみはらです(^^)

最近また新型コロナウイルスの感染者が増えてきて、学校や職場等々で緊張が広がってきましたね💦

本番も近付いてきましたし、気をつけていきましょう…!


さてさて、本日の日誌はRAMの優しいお兄さん、トロンボーンパートの木村さんにお願いしました。


トロンボーンパートの木村です。 今日はポップスの曲を中心に練習しました。 今回演奏するポップスは、ハードロックや華やかなショーミュージック、スウィングの効いたアレンジものからサンバまで、これでもかというくらいバラエティ豊富なセットリストとなっております。 どんなジャンルの音楽でも演奏できちゃうのは、吹奏楽の魅力の一つですね! それぞれノリが全然違う曲ばかりですが、ポップスらしくリズム感を大事にして、グルーヴィーな楽しい演奏にしていきたいところです。 今日は当日の照明等のスタッフさんにもお越しいただき、演出の練習もしました。 悪いウイルスさんの影響でできることは限られますが、お客さんにとって耳だけでなく目でも楽しい演奏会になるよう、あと2週間頑張ってまいります!

次回の練習は、11/29(日)18:00~21:30 右京ふれあい文化会館ホールです。

閲覧数:74回
bottom of page